Miwaの複業レポート2:突然の音楽業界&戻ってきたIT業界!

 

人材企業キャスターにヘッドハンティングされて、求職者向け広報を担当。
企業ブログサイトの編集長も経験。
そんなある日…


「SNSで地域をPR!」の次は、「動画+音+歌で地域をPR!」

ふとしたきっかけから、ボーカリストを目指すことに!


【2018/2/20〜8/19】

【2018/10/1〜】

そして今は、埼玉本庄のねぎPRソング「本庄美人」のご依頼を受け、特訓中!


そして、人材企業からIT企業へ

オーディションを受けながら、引越準備して、何とか東京へ。
音楽活動もあるので、「週3フルタイム契約社員」から、「月30時間業務委託」に変更してもらいました。

そこで、キャスタ社内にも今流行りのRPAを導入したいということで、RPAの担当に。
調査していくうちに、自分でもRPAのロボットを作りたいと思い、「RPA女子プロジェクト」1期生として受講。


そのご縁で、9月でキャスターの仕事は辞め、
今は「RPA女子プロジェクト」3期生のサポーターをしています。
今後は「AI女子」も始まるそうで、楽しみです!


【記事作成:Miwa、編集:Miwa、最終更新日:2018/10/27】