仕事をしたい転勤族の妻(転妻)のためのキャリア情報サイト「転妻キャリアカフェ」

子どもの預け先について: Suaiメンバーの活用例
質問
お仕事中&お仕事が決まった方で、子どもを預けているみなさま。
- 子どもの年齢
- 勤務日、勤務時間
- 子どもの預け先、時間
を教えて下さい♪(Suaiお世話係)
回答1
- 1歳4か月
- 平日:8時15分〜17時、土曜:8時15分〜12時(第2、第4土曜は休み)
- 無認可保育園、8時〜17時半(延長は19時まで)
回答2
- 1歳7か月
- 平日のみ週5日、9時〜16時
- 認可保育園(一時保育)、8時半〜16時半(延長は18時まで)
ファミサポは、応対が悪かったので利用しない。
病児保育は、徒歩5分の小児科併設のところ。
(インフルエンザ時も6人までならOK。登録は必要なく、予約時に電話のこと)。
回答3
- 3歳
- 平日のみ週3日、9時〜16時
- 無認可保育園、8時半〜16時半(月120時間以内コースのため、残業可能。24時間保育)
万一のために、ファミサポ、病児保育登録済み。
年休利用もしくは別の曜日に振り替え出勤可能な職場。
ただし、登園禁止の伝染病に感染した場合は、1週間近く休むことになるため、病児保育利用予定。
回答4
- 3歳半
- 平日のみ週5日、9時〜15時
- 幼稚園、8時半〜15時半(延長保育最大17時まで)
ファミサポや病児保育は念のため申し込みしているが、使い勝手が悪いので使う予定なし。
面接時に会社から理解をいただいていて、休めそう。
参考
【記事作成:Suaiメンバー、編集:Miwa、最終更新日:2011/9/30】